2014年 10月 20日
牛乳屋でラーメン |





会津の牛乳屋食堂でラーメンとソースカツ丼を食べて来た。
朝4時半にガレージを出発。4号と16号の交差点付近で合流し北上、小山市でまた合流し6台で4号を白河へ。
白河から289号で山越えして下郷を目指すはずがトラブル発生、自分です。
朝からイグニッションの失火が発生していたのが悪化、ガソリン補給中にチェックしたらモジュールからコイルに来ている青線がポロリ、端子から抜けた。修理して再スタート。289から118号で若松方面へ。
10時45分牛乳屋食堂に到着。
人気店なので既に何名か並んでる。11時開店、ラーメンとミニソースカツ丼のセットを注文。両方とも美味しくボリューム満点、次回は餃子も食べてみたい。
食べ終わって外へ出てビックリ、オートバイ50台以上は並んでるし車もいっぱい。人気有るんだな。
帰りは会津西街道を118から121号と走り鬼怒川を目指す。ここでまたまたトラブル、私です。今度はマフラーステー破損。コンビニで応急修理して再スタート。
その後宇都宮、小山を抜け埼玉へ。帰宅したのは7時頃。
走行距離460km。正確な距離を測る為電気式メーターを付けて行った。
天気も良く最高だったけど4回連続でピーカンって大丈夫かな?俺。
今回はトラブルメーカーで皆に迷惑かけちゃいました、スンマセン。
整備しておきます。

一緒に行ったZ1いい物を拝ませて貰いました。凄かった。値段も凄かった。
by hd_angel_dust
| 2014-10-20 19:56